みなさんおはようございます。
栃木県小山市の首肩こり・頭痛専門の天恵堂治療院 福田です。
本日も快晴で気持ちの良い朝になりましたね!昨日も思いましたが一日の始まりとしては最幸の朝のスタートですね!世界中が最幸の一日になることを願っています。
引き続き週末にかけて日中の気温が高くなり場所によっては30度超えの真夏日という天気予報も出ていますので、体調管理、お洋服での体温管理には気を付けて下さい。
そんな本日のブログも昨日に引き続き「慢性的な肩こり 一般の方が繰り返す5大原因」についてお伝えしたいと思いますので、慢性の痛みや症状で困っていらっしゃるみなさんのお役に立てば嬉しいです。
慢性的な肩こり 一般の方が繰り返す5大原因
ズバリ!結論です!
1:悪化する生活習慣を「普通の生活」だと自分勝手に思い込み、気付いていない。
2:肉体疲労・精神的ストレスを放置している。
3:良くない思考パターンや行動を勝手に「正当化」し、気付かないようにしている。
4:セルフケア(養生)を怠っている・行っていない。
5:定期的に適切な医学的ケアを受けていない。
今日は最後の「5:定期的に適切な医学的ケアを受けていない。」です。
これも比較的に多くあてはまると思いますが、申し訳ないのですが本当の東洋医学では日常のストレスや、数値や画像に現れない段階の不調、原因不明とされる体調不良には非常に有効だと考えています。
私自身は西洋医学の治療の素晴らしさも理解していますが、「健康診断」に行っても画像や数値に異常が見つからなければ対応できませんので、「未病状態=不調の手前」「不調=コリや不快な症状」の段階で「健康診断」を受けても効果は微妙だなぁと感じています。(悪いことが無いので)
かといって、「未病状態=不調の手前」「不調=コリや不快な症状」を放置しておくと「小病=不調の悪化、数値・画像に異常が出始める」「大病=大きな病としてハッキリわかる」に連鎖すると感がてられますので、「定期的に適切な医学的ケア」が必要になるんです。
いつも患者さんに伝えていますが、「虫歯」「虫歯予防」と考え方は同じです。
毎食後の歯磨き=セルフケアをしっかりすることで「虫歯予防」には非常に効果的ですが、
定期的な歯石取り=定期的に適切な医療ケアを受けないと「歯周ポケット」や「歯と歯のすき間」などセルフケアでは対応できない部分に歯石がついたり、虫歯ができたりします。
これは虫歯予防の基本です。みなさんも納得されると思います。
それを肉体の健康にも当てはめて考えて頂きたいのです。
セルフケアでストレッチ、筋トレ、有酸素運動、生活養生を頑張って実践したとしても、毎日の「老化」「精神的ストレス」「肉体疲労」「電子機器による眼や脳への過剰刺激」などどうしても回復しきれないものは健康の借金=不健康が積み重なってしまいます。
上記の様な眼に見えない健康に有害な疲労やストレス、過剰刺激の状態を回復するのが定期的に適切な医療ケアという事です。
具体的には鍼灸治療院、指圧あん摩マッサージ治療院が代表的ですが、打撲や捻挫など急性の症状は接骨院さん、国家資格の必要ないリラクゼーション、民間資格で誰でもなれる整体、カイロプラクティック(アメリカでは州資格)などがありますので、みなさんのお身体の事を「しっかりと理解してくれている」「ご自身の好みにあう」治療院で定期的な治療を受けて、健康度、自然治癒力、自己回復力を高めて「常に良い健康状態」を維持していきましょう!
正直私自身も「本当の東洋医学」の治療を受けるようになり、「東洋医学に基づく自己養生(セルフケア)」を行うようになってから、病院には行く必要が無くなりましたし、西洋医学の薬もほとんど服薬することは無くなりましたね。
しかも自分で鍼治療をしたり、簡単な運動をすると本当に体調がいいですし、今日もビックリするくらい「大量の快便」でした、便器に多少便がついていたので便と同時に五臓六腑に籠っていた「余計な熱」も排出されて最高の気分です。
また病院に行く代わりに献血に行くと自動的に血液検査を実施されますし、検査結果も送られてきて自分の血液から非常に多くの健康状態が分かります。
もちろん一般の方でも分かるように正常値や標準値と自分の血液の数値が送られてきますのでネットで調べればほとんどの事は分かる状態ですので、人の役にも立ち自分の健康状態も把握できるので定期的な献血をすることをお勧めいたします。
ただ「歯医者さん」だけはどうしても歯磨きとフロスのセルフケアだけでは対応しきれないので歯石取りと検診を兼ねて定期的に歯医者さんに行っています、歯医者さんもずっと同じ先生です、近いからとか便利という理由で医療機関は絶対に選びません。(信用できる先生のところにしか行きません)
昨日も今日も
少し触れましたが健康の借金=不健康を溜めすぎる結果が
「未病=不調の手前」
「不調=数値に出ないコリや不快な症状」
「小病=不調の悪化、数値・画像に異常が出始める」
「大病=大きな病としてハッキリわかる」
というように連鎖していくと考えております。
私達、本当の東洋医学を実践している治療院では患者さんの体質や過去の症状も未来に起こるべき症状も大まかに分かってきます、この精度は達人レベルの先生や経験、勉強が豊富な先生になればなるほど制度が上がり、ビックリするほど患者さんの事が分かってしまいます。
ただ患者さん自身で、養生・セルフケア、定期的な治療を受けることでご自身の健康状態を高めていくことで「病気知らずの素晴らしい未来に変える」ことも可能です。
是非、このブログをお読みいただいているみなさんには養生・セルフケア、定期的な治療ケアを実践、継続して頂き「病気知らずの素晴らしい未来」を手に入れて頂きたいと思います。
今日も一日、頑張って素晴らしい一日を過ごしましょう!
辛い症状でお困りのみなさん、暦では「清明」になり春本番になってきましたが朝晩は寒さが戻る事がありますので、くれぐれもお身体を冷やさないようにお気を付けてお過ごしください。
風邪をひいて元々お持ちの症状も花粉症も悪化されている方が増えております!
辛い症状からお身体を解放して優しく明るい“本来のあなた”を取り戻しましょう!
みなさんが健やかに明るく元気に毎日を過ごされることを心より願っております。
みなさんを好調にして生涯現役でご自身の人生を楽しんでもらい、
栃木を!日本を!世界を!良くしたい院長でした。
天恵堂治療院
323-0022
栃木県小山市駅東通り2-11-1パークシティ107
TEL 0285-38-6257
FAX 0285-38-6232
携帯 090-8585-2813
mail tennkeidou.tiryouinn@gmail.com
HP http://tennkeidou.net/
院長 福田 恵一