
こんにちは天恵堂治療院・福田です。
今日は3月5日晴れていていいお天気ですが風が強い日になりましたね、最近は日中が異常に暖かかったかと思うと急に冷え込んでしまうという寒暖差の激しい天候が続いておりますが健やかにお過ごしでしょうか?
未知の病気、ウィルスが蔓延しているときは一時的に社会が混乱しますよね。
しかも命にもかかわる病気ですから大変です。
もし私がウィルスに感染し、知らず知らずのうちに患者さんや大切な家族に感染させてしまったら、患者さんや家族が重症化したり、死亡したらと考えると恐ろしくなりますね。
だからこそ!自己免疫力を高めるしか方法はないのではないでしょうか?
実は東洋医学にはこのような緊急事態にも対応できる技術と経験、知恵、医学的根拠があります。
それはお灸です。
実はお灸をすることで免疫力(白血球)が増えることが医学的に証明されており、現在もアフリカで結核(エイズ重複感染を含む)の治療に使われているんです。

そのお灸の医学的効果を証明した先生は日本の原 志免太郎 医師です。
原先生は結核が蔓延し死の病と恐れられていた時代にお灸で治療ができないかと考え、動物実験を行いお灸が結核の治療に有効であることを突き止め昭和4年に学位論文で博士号を取得しお灸博士となりました。
原 志免太郎 医師のお灸研究では ※お灸=皮膚上で直接燃焼させる透熱灸
(1)ウサギへの施灸後、皮膚組織におけるタンパク変性と血液中の血球変化、とくに白血球数の増加が免疫性を増強し、病気予防に有益であること。
(2)ウサギを4つのグループに分けて結核菌を感染させ、結核菌を感染させる前からお灸を始めたグループが最も良好な結果を示したことを発表されました。
そして原先生は、健康な時にあらかじめ灸をしておくことが結核に対抗する最良策と考えるに至ったのです。
「お灸は世界を変える」https://www.sennenq-selfcare.jp/pro/topics/topics01.html
より抜粋
一般の方向けに分かりやすく要約すると、
皮膚の上で米粒ほどのもぐさ(お灸)を燃焼させることで小さな火傷ができると白血球やリンパ球が増加し免疫力が向上するという仕組みです。
それを医学的に根拠が分かるように実験して論文にまとめたのが原志免太郎医師なのです。
昔の日本では一般の民衆の健康法、養生法として当たり前だったのですが、今は忘れ去られてしまっていて残念です。
今回のコロナウィルスを教訓として多くの人がお灸をはじめとする鍼灸治療を取り入れて頂き健康になってほしいと願っております。
「お灸は世界を変える」https://www.sennenq-selfcare.jp/pro/topics/topics01.html
に記載されている通り現在もお灸(透熱灸)の効果が見直されアフリカで結核予防や治療に活用されております。
もぐさ(お灸)は1回数十円でできる本当に安価で免疫力を高める効果が世界中で認められている健康法・養生法です。
ぜひ、多くの人がご自分のセルフケアの一つに取り入れて頂き未知なる病にも負けないようにしていただければ嬉しいです。
ご自身でも行ってみたい方は天恵堂までお問い合わせください。
透熱灸は米粒ほどの火傷ができるお灸方法です、多く広まっているお灸(台座灸、せんねん灸)とは異なります。
また現在透熱灸はあまり行われていません(手間がかかる、熱くて嫌がられる)のでしっかりとした技術のある鍼灸師にご相談して頂くようお願いいたします。
以下に実際にアフリカで結核治療を行っているモクサアフリカと原 志免太郎 医師を紹介しているインターネットのサイトを記載いたしますのでご興味のある方はご覧ください。
「お灸は世界を変える」https://www.sennenq-selfcare.jp/pro/topics/topics01.html
「モクサアフリカとは」モクサアフリカ・ジャパンhttps://www.moxafrica-japan.com/about
医療ジャーナリスト丸山寛之が綴る辛口コラム「それ、うそです」
https://www.ortic.co.jp/column/maruyama/index_85.html
辛い症状からお身体を解放して優しく明るい“本来のあなた”を取り戻しましょう!
みなさんが健やかに明るく元気に毎日を過ごされることを心より願っております。
みなさんを好調にして生涯現役でご自身の人生を楽しんでもらい、
栃木を!日本を!世界を!良くしたい院長でした。
厚生労働大臣免許(国家資格)
はり師
免許 第 一五六三八三 号
きゅう師
免許 第 一五六一三〇 号
あん摩マッサージ指圧師
免許 第 一三四七二七 号
医療専門課程 専門士
厚生労働省 教員登録番号 第326号
現代医療鍼灸臨床研究会 会員
小山市立生涯学習センター 講師
福田 恵一
~・~・~・~・~・~・~~・~・~・~・~・~・~~・~・~・~・~・
天恵堂治療院
323-0022
栃木県小山市駅東通り2-11-1パークシティ107
TEL 0285-38-6257
グーグルマップ